menu

見た目を細くしたかった過度なダイエットから、豊かな美しさへの変遷

こんにちは!AWAKE&編集部です。会員の皆様の人生観や、大切にしていること、日々の気づきなどをお伺いする、「AWAKE&会員インタビュー企画」をお届けします!

今回は、Plant based フードクリエイターのHALUさんをゲストにお招きし、ライフワークに対する向き合い方や自分軸の育て方などについて伺いました!

Profile

HALU(はる)
神奈川県葉山町出身。Beauty-Life Designer。Plant-base food creator。
RAW&VEGANスイーツギフトブランド「mari」プロデューサー。
人生を豊かにする食卓”を育む、エシカルコミュニティ「Eticoya」運営。

Instagram:@haluchn , @mari_wa_jp , @eticoya

—— 今回のゲストは過去にAWAKE&のマンスリーギフトをご提供いただいたこともあるロースイーツブランド「mari」のプロデューサー、HALUさんです。現在の活動内容を教えてください。

初めまして、HALUです。今お仕事させていただいているのは、「RAW&VEGANスイーツギフトブランド mari」「レシピ動画」「執筆活動」「スタイリング」です。

また別に、ライフワークとして去年から「農業」を始めています。なるべく自然栽培に寄り添った形を目標にしているのですが、何よりも「みんなで食の原点を知り、分かち合うという体験を大切にしたい」と考えています。

—— AWAKE&の中で参考になったコースはありますか?

有機農業コースです。
農に関する考え方や発信方法も、いろいろあるんだと感動しました。農家さんによって意識している視点は様々で、微生物から入る人も入れば、商業目線で入る方もいるなど、奥が深いな〜と思いました。私はまだまだ勉強中なので、新しい発見や気付きが多くて、本当に面白いコースでした!
もし、家庭菜園コースみたいなのがあれば、もっとライフスタイルに取り入れやすいのかなと思います!有機農業コースは、ぜひみなさんにも受けていただきたいです!

知識を増やすだけでなく「実体験」を大切にする。

—— HALUさんが意識して取り入れられている、エシカルライフの向き合い方があれば教えてください。

現代はネット社会なので、なんでも簡単に調べられるが故の懸念点として「頭でっかち」になりやすいのかなと思います。
知識だけはどんどん増えていくけど、みんなが実体験に落とし込めているか、と言われればそうでないことの方が多いのかなって…。
無農薬やオーガニックの食材にしても、身体や環境にやさしいことはみんな知っているけれど、農家さんからすると金銭面や働き手不足など、大変なことの方が多くて簡単ではないんだなということを学べました。

だからこそ私は、実体験を大切にしたいと思っています。
光栄なことに、昨年地元の方から「農地が余っているんだけど、畑やってみない?」というお話をいただきました。
正直、私はズボラ人間なので自信はなかったのですが、体験してみないとわからないこともあると思い、新しいライフワークとして「農業」を取り入れ始めました。

それから自分の発言にも、少し、深みが出てきたように思います。

「見た目が細ければいい」と思っていた。

—— HALUさんが、mariを立ち上げられたキッカケはなにでしたか?

高校の時に、誤ったダイエットをして身体を壊したことがキッカケで、栄養学について学び始めました。当時はとにかく「見た目が細ければいい」と思っていたので、極端にカロリーの摂取量を下げたところ、生理が止まり低体温症になってしまいました。

大学時代からは、オーガニック食や農業に関するイベントを主催したり、マルシェにRAWスイーツを販売しはじめるようになりました。
大学卒業と同時にフリーランスになり、RAWスイーツのオーダーケーキの販売やレッスン講師活動、ケータリング業、レシピ開発などをスタートさせ、2021年にmariを立ち上げました。

—— mariのスイーツは自然の旨味が本当にやさしくて、とっても大好きです。

ありがとうございます。mariは植物性の食材のみで作ったロー&ヴィーガンスイーツブランドで、小麦粉も精製された砂糖も使用せず、地球にも人にも優しいスイーツを展開しています。ベースとなる原材料(ナッツ類やドライフルーツ)は難しいのですが、フレーバーとなる原材料(抹茶やビーツ、桑茶)は、出来る限り国産を使用しています。さらにマクロビ要素も加えて、竹炭や玄米焙煎珈琲なども使用しています。

—— mariのパッケージデザインも、和のテイストにこだわられていていいなと思います。

めちゃくちゃいいところに気付いてくださいました!
私のライフテーマの1つは「和(輪)」です。

20代前半、たくさん海外へ行ったのですが、「私って、日本人なのに日本のことを全然知らないな…」と感じたんです。それから、日本の伝統文化や食、プロダクトなどをもっと学んで、魅せ方も大切にしよう、と思うようになりました。

私の考える「和の魅力」は、ただ単純に派手に魅せるだけではなくて、「余白が生み出す、シンプルな美しさ」です。

「輪」の意味として、全ては循環しているというのを、mariのスイーツで感じてもらえたらと思っています。例えば、無農薬やオーガニックの食材を積極的に使用していたり、ゴミをあまり出さないようにプラスチックの利用をなくし、再利用してもらえるような桐箱や、オリジナルの生分解性100%のboxを使用したりと、サスティナブルな意味で循環を意識しています。

また、優しさを循環(ギフト)してもらいたいという思いも込めているので、誰かにあげたくなるような見た目だったり、少し”特別感”を出すように意識して商品やパッケージを考えています。

実は形に関しても、mariはそういった循環(輪)をイメージしやすいように少し丸をイメージしたフォルムのものが商品に多かったりします。


「美しさ」と「豊かさ」と「和(輪)」

—— お話を伺っていると、HALUさんは活動内容は多岐に渡っているのに、軸となる信念というか、核となる部分は全くブレない方だな〜と感じます。それは、どのように構築されていますか。

実は、学生時代にかなり真剣に自己分析を行いました。そして見出した私のライフキーワードは「美しさ・豊かさ・和」です。

女性は誰しも「綺麗でありたい」という想いを抱くと思うのですが、ただ見た目がキラキラしているだけではなく、腸や心、内面から美しくありたいと思っています。何かを犠牲にして美しくなるのではなく、地球や動物にも自分にもやさしい選択をして、マインドから美しさに繋げていきたいです。

また高校時代に過度なダイエットで「こころの豊かさ」から離れた経験をしたからこそ、今は自分自身が心から豊かさを感じられる選択をして、豊かな人間になりたいと思っています。

あとは、先ほどお話した「和」です。
美しさ・豊かさ・和を、この先もずっと追い求めながら活動していきます。

—— なるほど。自己分析をしてライフキーワードを決める、というのは誰でも実践できますね。とても参考になりました!

得意なことと、好きなことって少し違いますし、性格も価値観も、人それぞれ違うと思います。自分にどんな生き方や働き方が合っているかを知ることがポイントだと思います。自己分析のひとつとして、四柱推命などの統計学などを参考にするのもひとつの手です。

私の場合はクリエイター気質なので、良くも悪くも自我が強く、会社員ではなくフリーランスで働くことを選びました。
「自分が何者か」を客観視するヒントになり、ブレない軸を構築するためには、最低限自分の得意分野と苦手分野を把握して、得意分野は伸ばし、苦手分野は他の人に任せるなど出来るようになれば、生き易くなるような気がします!

—— 最後に、HALUさんがこれからさらに極めていきたい分野や、叶えたい夢があれば教えてください!

昨年から挑戦している「農」は、ずっと携わっていきたいなと思います。
自分で育てたものが、実になってくれた時の嬉しさは、人生の中でも3本の指に入るほどだったので、もうやめられないですね(笑)
これからもっと本格的に学んでいきたいと思います!

あとは今後、mariの海外進出を考えています。
スイーツだけでなく雑貨なども含めて「和を盛り込んだギフトブランド」として世界に広めていきたいです。

すごく先のことをいうと、海外で仕事をしたいと思っているので、一度海外で、実際に和のコトものを発信している友人経営者に学ばせてもらおうと思っています。

そして、日本でも海外でも、居住地が定まれば、農業にも力を入れて、自分で作った食材を使ったスイーツも販売したいです。

—— 今日は素敵なお話をたくさん聞かせていただき、ありがとうございました!


エシカルライフスタイルを学ぶ
オンラインスクール
AWAKE&(アウェイク アンド)

AWAKE&が大切にしているのは「学び続ける」こと。各分野で活躍する講師の方々から学び、視野を広げながら、エシカルライフスタイルを無理なく実践することができます。